• Home
  • このブログについて
  • About Me
  • 免責事項

Posts | Comments | Email

My Blog

法定労働時間の総枠に収まっていても、割増賃金を支払わなければいけないケースがある!【1か月単位変形労働時間制】
塗りつぶして確認する、割増賃金が必要な時間外労働【1か月単位変形労働時間制】
振替の振替(再振替)は、結局、振替えた事にならない?【振替休日】
振替えた休日が休めなかったらどうしよう・・・・【振替休日】
“あらかじめ”か、“後から”か、指定する時の“ほんのわずかな差”で、なぜ取り扱いが変わるのか?【振替休日・代休】
免責事項
このブログについて

注目の投稿

週の始まりは何曜日?

労働基準法の第32条(労働時間)や第35条(休日)などに “週” という言葉がでてきますが、この場合の“週”は何曜日に始まるのでしょうか?。   労務行政刊の労働基準法という本(コンメンタール)によると、労働基準法上は特に決まってませんが、就業規則などで定めていなければ、...

はじめに

ブログ アーカイブ

  • ►  2018 (10)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (6)
  • ►  2017 (6)
    • ►  9月 (4)
    • ►  5月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2016 (2)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2015 (6)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (2)
  • ►  2014 (8)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (3)
  • ▼  2013 (7)
    • ▼  10月 (7)
      • 法定労働時間の総枠に収まっていても、割増賃金を支払わなければいけないケースがある!【1か月単位変形労...
      • 塗りつぶして確認する、割増賃金が必要な時間外労働【1か月単位変形労働時間制】
      • 振替の振替(再振替)は、結局、振替えた事にならない?【振替休日】
      • 振替えた休日が休めなかったらどうしよう・・・・【振替休日】
      • “あらかじめ”か、“後から”か、指定する時の“ほんのわずかな差”で、なぜ取り扱いが変わるのか?【振替...
      • 免責事項
      • このブログについて
  • ►  2012 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2011 (10)
    • ►  10月 (3)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (3)

ラベル

  • 労働時間 (23)
  • 休日 (13)
  • 休暇 (11)
  • ニュース (4)
  • マイナンバー (3)
  • 人事労務用語 (3)
  • トラブル事例 (2)
  • 業務改善 (2)
  • 休憩 (1)
  • 労働基準法 (1)
  • 労働契約法 (1)
  • 法改正情報 (1)
  • 電子書籍 (1)

リンク

  • 働き方改革応援団
  • airyplace.jp(ランニングや文房具の話題)

Design by ChiQ Montes. Converted to Blogger by Blogger Tricks